買いたいお客様の画像

買いたいお客様

不動産購入について

多久間 貴

筆者 多久間 貴

不動産キャリア15年

とことんお付き合いします!不動産に関する不安なことや、聞きたいことなど、なんでもご相談下さい。(これ聞いていいのかな?なんてことでも結構です。秘密厳守いたします。)

ご購入までの流れ



まず、お気軽にご相談ください。
そろそろマイホーム?と思ったら、お気軽にピタットハウスへ。
ご希望条件のほか、ご購入にかかわる税金や法律など、気になることはなんでもスタッフにお話しください。
ご希望エリアの相場や、条件の整理方法などについてもアドバイスいたします。 お客様のご要望をじっくり伺い、それを実現する住まいをご提案いたします。 ご希望の物件種別やエリア、間取りやご予算などをスタッフにお聞かせください。 お話しいただいたご要望をカタチにする住まいをお探し致します。










資金計画を立てましょう。
お客様の収入やライフスタイルを踏まえて、ご購入できる物件の価格や住宅ローンの借入金額といった資金計画をご提案いたします。
また、マイホーム購入に必要な登記費用やローン保証料、税金、仲介手数料といった諸費用についてもご説明いたします。

・様々な住宅ローンの中から適切な商品を選び、返済プランをご提案致いたします。
マイホームにかかわる減税制度もご案内いたします。









物件をご紹介します。
納得の「マイホーム」との出会いを、お客様にご提供するためにできるだけ多くの情報を集めることを大切にしています。

・地域や店舗ネットワークによる「活きた」情報から物件をご提案。 長年地域に密着して活動するピタットハウスには「活きた」情報が集まります。その中からお客様のご希望に合った物件を選び、ご提案いたします。
現地に足を運んで、物件の状態や周辺環境への理解を深めましょう。 気になる物件が見つかったら、積極的に足を運ぶことをお勧めします。 スタッフがご案内しますのでお気軽にお申し付けください。






不動産売買契約を結びます。
お客様が納得いく売買契約を締結できるよう、ピタットハウスでは事前に買主様と売主様それぞれが提示される条件の調整や物件の調査を行います。その上で契約関係書類を作成し、契約を締結していただきます。










不動産売買契約の流れ

   





住宅ローンを申し込みます。
住宅ローンは、資格条件や購入する物件によってご利用頂ける種類が決まります。
煩雑な住宅ローン申込みのお手続きも弊社スタッフがお手伝いいたします。












物件の最終確認をおこないます。
入居後に「思っていた内容と違う」といったトラブルが生じないよう、
物件の引き渡し前に買主さんと売主様の双方で契約時に取り交わした「物件状況確認書」と「付帯設備表」をもとに、 契約時と状況が変わっていないかを確認します。












残代金をお支払いいただき、物件のお引き渡しへ。
残代金のお支払いと物件引渡しのスケジュール調整はピタットハウスがおこないます。残金決済時には住民票などの書類が必要になりますので事前に準備しておきましょう。

・法務局への登記手続きは、司法書士が代行します。

住宅ローン減税の適用を受けられる方は、ご入居後、確定申告を行なわなくてはなりません。









”不動産購入について”おすすめ記事

  • 不動産の購入はどのような流れで進む?販売形態・購入時の注意点も解説の画像

    不動産の購入はどのような流れで進む?販売形態・購入時の注意点も解説

    不動産購入について

  • 住宅ローン通過の秘訣!通りやすい人の特徴とは?の画像

    住宅ローン通過の秘訣!通りやすい人の特徴とは?

    不動産購入について

  • 総社市で建売住宅購入の流れを完全ガイド!の画像

    総社市で建売住宅購入の流れを完全ガイド!

    不動産購入について

  • 総社市の木造住宅耐用年数を徹底解説!選び方のコツは?の画像

    総社市の木造住宅耐用年数を徹底解説!選び方のコツは?

    不動産購入について

  • 中古住宅購入の魅力とは?夫婦で知るべきポイント!の画像

    中古住宅購入の魅力とは?夫婦で知るべきポイント!

    不動産購入について

  • 土地売買契約の流れを完全解説!知っておくべきポイントとは?の画像

    土地売買契約の流れを完全解説!知っておくべきポイントとは?

    不動産購入について

もっと見る